
定期検診- 2016/12/04
- BLOG
- スタッフ
- 2016/12/04
- BLOG
- スタッフ
12月に入り、何かと慌ただしい毎日が続いています。
月初めは患者様に、お渡しする口腔ケアや診療に関するお知らせの紙出しもあり、スタッフも大忙しです!!
今月は定期検診予定の患者様が100名ほどおられます。先月末にお葉書をお出ししましたので、先週の金曜日辺りから
ご予約のお電話をいただいています。大変ありがたいことです。
ひぐち歯科の定期検診にご来院くださる患者様の数は、多いほうではないかと感じています。それは来院率が50%を下回る
ことがないからです。60~70%となることも多いので、患者様がかかりつけ歯科に選んでくださっているのだと信じています。
日頃から丁寧なメンテナンスを心掛けている先生やスタッフの仕事の成果が、数字にも現れていると私は思います。
受付で患者様から、担当の歯科衛生士にお褒めの言葉をいただくことも多く、まるで自分が褒められたかの様に喜んでいます。
スタッフの患者様に対する心配りも、なかなかのものと自慢出来ます。
多くの患者様から信頼を得られる、ひぐち歯科でありたいものです。
今月は、顔馴染みの患者様が多く来院してくださいます。スタッフ一同笑顔でお出迎えいたします。
よろしくお願いいたします。
サマーシーズンからバーベキューへ- 2016/10/27
- BLOG
- スタッフ
- 2016/10/27
- BLOG
- スタッフ
天高く、馬肥ゆる秋。
ひぐち歯科の待合室のイメージポスターも
「サマーシーズン」から「B.B.Q.(バーベキュー)」に
変わりました。
ひぐち歯科で四季折々の風情を感じていただければ幸いです。
イメージポスターを見においで下さい。
なんでも噛めることは、もちろんお任せください。
口腔ケア- 2016/10/23
- BLOG
- スタッフ
- 2016/10/23
- BLOG
- スタッフ
先週、スタッフが中学校にブラッシング指導に出かけました。学生の皆さんに、ブラッシングの大切さを解ってもらうために…。
中学生の皆さんぐらいの年齢は、虫歯予防はもちろん、歯肉炎の予防のためにもブラッシングは大切です。歯垢は細菌の塊です。その細菌が、歯肉に炎症を起こします。毎日お勉強や、部活で忙しいのもよくわかります。でも忙しくても、ヘアースタイルや服装には気を遣うでしょう! だったら、お口のおしゃれにも手を抜かないで欲しいと思います。✨の歯できれいなピンク色の歯ぐきのカッコイイひとになって欲しいと思います (^_-)-☆ ☆彡ブラッシングの大切さ、わっかてくださいませ
話は変わりますが、口腔ケアに関しては、いろいろな病院や介護施設でも力を入れておられます。私事ですが、この春亡くなった私の父は入院中、寝たきり状態で点滴での栄養補給でした。それでも看護師さんは1日3回ブラッシングして、スポンジブラシでマウスジェルを塗ってくださっていました。歯科衛生士の娘の私も、本当に頭が下がる思いでした。看護においてもお口のケアを如何に大切に考えておられるかを、思い知らされました。口腔ケアが、誤嚥性肺炎の防止や口腔細菌の全身に及ぼす影響防止にとって実に大切であることを!!
だからこそ、もっともっと、世間の皆さんにお口のケアの大切さを、わかっていただけたらと思いますヽ(^。^)ノ
私は、自分自身のためにも、この歯科の仕事に就けてよかったと思っています。
受付の峯です- 2016/10/19
- BLOG
- スタッフ
- 2016/10/19
- BLOG
- スタッフ
今日は久しぶりにMちゃん、いやもう゛ちゃん„ではなく、゛Mさん„が来院してくれました。
私がひぐち歯科に勤め始めた頃は、まだ小学生だったMちゃんは、もう22歳の素敵なお嬢さんになっていました。
受付の仕事をしていると、小さい頃から来院してくれている子供さんの成長を、この目で見れて嬉しいものです
今日はそんな幸せを感じることが出来た一日でした。
そんな幸せを感じる私も、最近外国人の患者様が突然ご来院くださり、あたふたしています
゛英語が少しでも話せるようになりたい!!„と思うのも自分で、努力しないのも、自分です…。困ったものです (・.・;)
衛生士の田口さんが、英会話「受付編」をコピーしてくれました。今日こそは勉強しなければ!と思いつつも、また眠気が…。
明日は頑張ります
英会話- 2016/10/19
- BLOG
- スタッフ
- 2016/10/19
- BLOG
- スタッフ
晴天が続き、過ごしやすい季節になりましたね☀
ひぐち歯科では幅広い年代の患者さんが来院されてます。
最近では、外国の患者さんが多くなってきました!
ある日、先生から
田口さんブラッシング指導してみない?
えっ(⊙⊙)!!!!!
英語には自信がありません…
知ってる英語とジェスチャーを駆使しながらブラッシング指導しました(;^ω^)日本語もでてしまいましたが笑
一生懸命話してたら、所々分かってくれたみたいでそれがすごく嬉しかったです✨
反面、言いたいことが言葉に出せず
悔しい思いもしました😢
なかなか外国の方と話す機会がないので
貴重な経験が出来てよかったです🍀✨
↑後日、先生からお借りした本です😆✨
頑張って勉強しよう!
いつか先生みたいにかっこよく話せるようになったらいいな(^o^)🌠
秋ですね〜🍁🍁🍁- 2016/10/13
- BLOG
- スタッフ
- 2016/10/13
- BLOG
- スタッフ
こんにちわ。歯科助手の濱口です😋✨
10月も半ばに入りめっきり秋らしくなってきましたね。
秋と言えば、食欲、芸術、スポーツ、読書
などがありますが、その中でも読書‼️
ひぐち歯科には歯の本を始め、様々なジャンルの本を並べています✨✨✨
皆さんも来院された際には手に取ってご覧下さいね😄 (さらに…)
猛暑のお疲れ様会開催- 2016/09/30
- BLOG
- スタッフ
- 2016/09/30
- BLOG
- スタッフ
9月21日の診療後、忙しかった猛暑をみんなで乗り越えたお疲れ様会🍻と
衛生士の川崎さんが来週から産休に入るおめでとう会✨を開催しました!
スタッフ一同、川崎さんが元気な赤ちゃん👶を産んで復帰することを祈っています
今みんなの笑顔がまぶしいでしょう。
明日からもみんなで患者さんに笑顔と希望と感動をお届けします(^^)🌸
☆リフレッシュ☆part2- 2016/09/24
- BLOG
- スタッフ
- 2016/09/24
- BLOG
- スタッフ
連休を利用して、下関へ行ってきました。若いスタッフたちは、話題のカフェや おしゃれな雑貨屋を めぐって楽しんでますが、オバチャンになると ゛ パワースポット″とか ゛癒し″などが 気になります❗
長門市の元の隅稲荷神社です。 123基の赤い鳥居が 印象的な パワースポットです。
下関の水族館 海響館 では 、ペンギン🐧や 大きな水槽を泳ぐ魚たちを 眺めて 癒しのひとときでした🎵
カメの恩返し- 2016/09/13
- BLOG
- スタッフ
- 2016/09/13
- BLOG
- スタッフ
朝晩少し肌寒くなってきましたが
みなさんは風邪など引いていませんか?
日が落ちるのも早くなって
夏の終わり、秋の始まりを感じますね!
さて、今日は、今年の夏から
ひぐち歯科のすぐ隣の小さな川に
たまに姿を現すようになった
カメさんをご紹介します*\(^o^)/*
同系色で見つけにくいですが…笑
結構大きめですよ‼︎‼︎
最初に見つけた時はひっくり返って
しまい、自力で元に戻ろうと
もがいている時でした…
スタッフでどうにかして
助けようとしているところに
たまたま通りかかった
サイクリング中のおじさんが
助けてくださいました☆
それからたまに水が引いている時に
見かけるようになりました!
おじさんの
「いつか恩返しにこいよ!」が
聞こえていたのかな?
みなさんもひぐち歯科に
ご来院の際は、ぜひ見てみてください♪
☆リフレッシュ☆- 2016/08/31
- BLOG
- スタッフ
- 2016/08/31
- BLOG
- スタッフ
先日、友人と福岡にあるカフェにいってきました
caféたねの隣り
地元で採れた野菜を使ったランチや自家製のデザートなどなど、、、、☆
周辺を散策しながら
本屋✖︎caféもあり、長崎と違った雰囲気を
満喫して楽しめました
休日はしっかりリフレッシュして
メリハリ!で過ごしたいものです^ ^‼︎